主に、「木の伐採」が当社の仕事内容となります。
適切な時期に、適切な木を伐採することで、山林の存在価値をより高めることができます。
このページでは林業の代表的な作業をご紹介しております。
林業がどのような仕事なのか、少しでもイメージしていただければと思います。
山林の木を伐採します。
伐採には主に「主伐」「間伐」「皆伐」「択伐」などの種類があり、その時々に応じてどのような伐採を行うかを選択します。
苗木を植えてから約50年が、伐期と呼ばれている期間です。
※伐期…木を伐採/収穫するまでの期間
伐採した木材を一定の場所に集める作業です。
本来、木を運ぶ大変な作業ですが、当社では主に重機による集材を行っております。
枝払いと言われる余分な枝を切り落としたり、木を適当な長さに切って運搬しやすくする作業です。
集材/造材された木をトラックに積みます。
木を適切な場所へと運搬します。
伐採~運搬までは当社の主な業務内容となります。
〒861-3502
熊本県上益城郡山都町御所1431番地の1
TEL:0967-76-0651
FAX:0967-76-0616
定休日:日曜日