求職者の方々へ、少しでも当社のことを知っていただきたいと思っています。
ご応募の参考にしていただければ幸いです。
併せて林業の魅力もお伝えし、ご興味を持っていただければと思います。
ご不明点はお電話でも構いませんし、面接の際でも気兼ねなくご質問ください。
木はそのまま放置しておくと、倒れる危険性があります。
木が倒れてしまうと災害を発生させたり、まだ成長しきっていない木に影響を与えてしまう可能性もあります。
伐期(木を伐採/収穫する期間)に至った木を、適切に伐採することで、山の平和を守っています。
木材の調達においても林業はなくてはならない仕事です。
木は紙の原料になったり、建築用の資材となったり、また火力発電の燃料になったりもします。
近年では、木から生み出される「セルロースナノファイバー」と呼ばれる素材も注目されています。
軽くて強く、環境に優しいセルロースナノファイバーは、様々な活用用途があるとされ、研究が進められています。
林業の魅力はなんといっても、自然の中で仕事ができるということです。
「夏は暑くて大変そう…」と思われがちですが、作業はほぼ冷房の効いた重機の中ですので、涼しく快適です。
作業の結果が目ではっきりと見ることができますので、やる気もでますし、仕事の成果を実感できます。
〒861-3502
熊本県上益城郡山都町御所1431番地の1
TEL:0967-76-0651
FAX:0967-76-0616
定休日:日曜日